• 大阪工業大学
  • 大阪工業大学工学部
  • 工学研究科 化学・環境・生命工学専攻応用化学コース
  • トピックス
  • アクセス・お問い合わせ
    • JA
    • EN

大阪工業大学工学部応用化学科

  • イベント
  • 入試情報
  • 学びの特長
  • 4年間の学びと進路
  • 卒業後の進路
  • 海外留学・国際交流
  • 研究室・教員

トピックス

「イノベーション・ジャパン2020~大学見本市Online」に4件採択されました。

 今年度「イノベーション・ジャパン2020~大学見本市Online」に応用化学科の研究シーズが4件採択されました。
 本イベントは国⽴研究開発法⼈科学技術振興機構(JST)が主催、事前選考により厳選された400件を超える⼤学等の研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、今年で17回⽬の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、本年はWeb開催となります。

本学の研究力を知っていただくよい機会となりますので、ぜひご覧ください。

「イノベーション・ジャパン2020~大学見本市Online」※Web開催
【開催時間】:9月28日(月)~11月30日(月)
【主催】:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
【共催】:文部科学省

微粒子材料研究室
藤井 秀司 教授 「粉体状エポキシ接着剤」

有機高分子研究室
下村 修 准教授
「一液型ロングライフ熱潜在性硬化剤の開発」

材料創造化学研究室
平井 智康 特任准教授 「優れた生体分子認識能を有する新規リガンド樹脂の開発」

エネルギー機能材料研究室
松田 泰明 特任講師
「高効率発電を可能にする熱料電池材料の創成」

  • 研究トピックス
2020.10.7

投稿ナビゲーション

Prev
Next
トピックス一覧へ
  • サイトポリシー
  • アクセス・お問い合わせ
  • 桜花会(同窓会)
  • 学内専用
  • Facebook Page
  • Twitter
  • Instagram
  • Japanese
  • English
  • 大阪工業大学
  • 大阪工業大学工学部
  • 工学研究科 化学・環境・生命工学専攻応用化学コース
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
大阪工業大学工学部応用化学科
大宮キャンパス
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 10号館 7〜11F

Copyright (c) 大阪工業大学工学部応用化学科. All rights reserved