• 大阪工業大学
  • 大阪工業大学工学部
  • 工学研究科 化学・環境・生命工学専攻応用化学コース
  • トピックス
  • アクセス・お問い合わせ
    • JA
    • EN

大阪工業大学工学部応用化学科

  • イベント
  • 入試情報
  • 学びの特長
  • 4年間の学びと進路
  • 卒業後の進路
  • 海外留学・国際交流
  • 研究室・教員

トピックス

JSTサクラサイエンスプランで中国と台湾から大学院生受入れ

日中台共同研究による太陽光で稼働するエネルギー変換材料の創出

 2017年11月26日から12月5日までの10日間、さくらサイエンスプランの支援を受け、台湾の台湾科技大学 化学工程系大学院生4名ならびに中国の華東理工大学 化学・分子工程学院大学院生4名を大阪工業大学に招へいし、国際交流を進展させることができました。

★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆

3つの研究室に属して、日本人学生と共に研究実習に取り組んだ10日間。参加者は、「研究実習を通して国際共同研究の重要性、日本の最先端科学技術を体験できてよかった、また日本文化にも触れることができて日本の良さがわかった」という喜びのメーセージを残して帰国しました。
詳細は「さくらサイエンスプラン公式ホームページ」にて!!
https://ssp.jst.go.jp/report2017/k_vol231.html

★☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★

  • 海外留学・国際交流
2018.1.25

投稿ナビゲーション

Prev
Next
トピックス一覧へ
  • サイトポリシー
  • アクセス・お問い合わせ
  • 桜花会(同窓会)
  • 学内専用
  • Facebook Page
  • Twitter
  • Instagram
  • Japanese
  • English
  • 大阪工業大学
  • 大阪工業大学工学部
  • 工学研究科 化学・環境・生命工学専攻応用化学コース
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
大阪工業大学工学部応用化学科
大宮キャンパス
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 10号館 7〜11F

Copyright (c) 大阪工業大学工学部応用化学科. All rights reserved