• 大阪工業大学
  • 大阪工業大学工学部
  • 工学研究科 化学・環境・生命工学専攻応用化学コース
  • トピックス
  • アクセス・お問い合わせ
    • JA
    • EN

大阪工業大学工学部応用化学科

  • イベント
  • 入試情報
  • 学科概要
  • 進路・資格
  • 研究室・教員
  • 国際交流・プロジェクト
  • 動画集

トピックス

村田理尚准教授と三嶋太將氏(博士前期課程学生)らの研究論文がアメリカ化学会誌「Organic Letters」の Supplementary Cover Art に採用されました。

大阪工業大学の村田理尚准教授と三嶋太將氏(博士前期課程学生)らの研究グループは,これまで制御が困難と考えられていたドミノC-Hクロスカップリングにより,金属触媒を用いることなく固体発光性分子をワンポットで合成することに成功しました。この方法は,さらなる発光性有機材料の開発に応用することが可能です。

この研究成果は2021年9月20日付で,アメリカ化学会誌「Organic Letters」のオンライン版に発表され,同誌の Supplementary Cover Art に採用されました。

本研究は,日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C)「電子受容性カーボンネットワークの合成と機能材料の創出」(研究課題番号:21K05027)の支援により推進されました。

https://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/acs.orglett.1c02921

  • 研究トピックス
2021.10.16

投稿ナビゲーション

Prev
Next
トピックス一覧へ
応用化学科 公式インスタグラムを始めました
?年?月?日
  • サイトポリシー
  • アクセス・お問い合わせ
  • 桜花会(同窓会)
  • 学内専用
  • Facebook Page
  • Twitter
  • Instagram
  • Japanese
  • English
  • 大阪工業大学
  • 大阪工業大学工学部
  • 工学研究科 化学・環境・生命工学専攻応用化学コース
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
大阪工業大学工学部応用化学科
大宮キャンパス
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 10号館 7〜11F

Copyright (c) 大阪工業大学工学部応用化学科. All rights reserved